● トイストーリー POSEABLEトーキング ウッディ Thinkway Toy(黄色ロゴ)
こちらのトーキングウッディは、映画トイストーリーが公開された1995年に発売された最初期のウッディ人形になります。
こちらの初期版ウッディ人形は、再販版と異なる点が数多くある事(人形本体の中に針金が入っていたり、背面のトーキングリングや服のボタンなどが異なります)でも有名です。また、外箱に印字されている「Thinkway」のロゴとマークの色が再販版とでは、異なっている点も非常に大きな違いです。初期版以外の箱に印字されているロゴは全て「赤色」ですが、初期版のみ黄色で印字されています。その為、コレクターからは初期版を「黄ロゴ版」再販版を「赤ロゴ版」と略称で区別していたりもします。
投稿者: hello-mac
ポケモンパン ミュウツーの逆襲 ポケモン ミュウ リングドーナツ 第一パン
●ポケモンパン ミュウツーの逆襲 ポケモン ミュウ リングドーナツ 第一パン
ポケモンパンのチョコリングドーナツは、近年もドーナツが2つ入っているタイプが継続して発売されています。そのため、ボリュームもあり腹持ちも良いです。マイナス点は、このパンに限ったことではありませんが、値段がどんどん高くなっている事ですね。
ポケモンパン ポケモン ゾロアーク のチョコデニッシュロール 第一パン
●ポケモンパン ポケモン ゾロアーク のチョコデニッシュロール 第一パン
アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」期に発売されたゾロアークがメインのパンです。中身のパンは、今でも発売されている、チョコデニッシュロールパンと変わりありませんでした。
ポケモンパン ミュウツーの逆襲 ポケモン ミュウ ミュウツー いちごジャム&ホイップサンド 第一パン
●ポケモンパン ミュウツーの逆襲 ポケモン ミュウ ミュウツー いちごジャム&ホイップサンド 第一パン
こちらのパンは、ミュウとミュウツーのカラーリングを意識し、イチゴとホイップクリームを使用して発売されたポケモンパンでした。
パッケージは、こちらを見つめるミュウとミュウツーが描かれており、可愛らしいミュウとカッコいいミュウツーの対比が見ていて面白いパッケージでした。
ポケモンパン ミュウツーの逆襲 チョコクロワッサン 第一パン
●ポケモンパン ミュウツーの逆襲 チョコクロワッサン 第一パン
ミュウとミュウツーがコロシアムの上空にて、対峙するカッコいいパッケージデザインのポケモンパンです。コロシアムをよーく見てみると、コピーポケモン軍団vsトレーナーが育成したポケモン軍団の熱きポケモンバトルの様子も見て取れます。
スーパー戦隊 鳥人戦隊ジェットマン ジェットヒーロー イエローオウル 1991
⚫︎スーパー戦隊 鳥人戦隊ジェットマン ジェットヒーロー イエローオウル 1991
鳥人戦隊ジェットマンに登場した「イエローオウル」のソフビ人形です。大きさは約8センチと小ぶりですが、しっかりと自立し、塗装も部分的ですがちゃんと塗り分けられています。ラムネ菓子もセットで封入され、良心的な食玩でした。
マテル トイストーリー プロスペクター ぬいぐるみ
⚫︎ マテル トイストーリー プロスペクター ぬいぐるみ
プロスペクターは映画「トイストーリー2」に登場した主要キャラクターです。しかし、同作品にて初登場した他の主要キャラクターである「ジェシー」や「ブルズアイ」と比較してグッズの数が極端に少ないです。
近年、ようやくプロスペクター単体のグッズや立体物が発売され始めております。映画公開後しばらくは、こちらのぬいぐるみかヤングエポック社製のドールくらいしか出来の良い玩具はありませんでした。今までスポットライトを浴びていなかったプロスペクターの新規商品化の動きは、プロスペクターファンだけではなく、トイストーリーファンやピクサーファンにとっても喜ばしい動きですね。
東映 スパイダーマン セイカ スケッチブック
⚫︎ 東映 スパイダーマン セイカ スケッチブック
表紙に東映版スパイダーマンを象徴する巨大ロボ「レオパルドン」やスパイダーマンの宿敵である「鉄十字団」の面々が描かれていない為、右上の「スパイダーマン」のロゴから東映版のスパイダーマンであると認識できます。
このスケッチブックの他にも、セイカさんから発売されている紙物には、スパイダーブレスレットを装着していない、レアな東映版スパイダーマンが数多く描かれており、非常に貴重なイラストを拝む事が出来ます。
ポケモン ワールドチャンピオンシップス(wcs) 2015 wcs フーパ キャップ(帽子)
⚫︎ ポケモン ワールドチャンピオンシップス(wcs) 2015 wcs フーパ キャップ(帽子)
こちらの帽子は、2015年に開催されたワールドチャンピオンシップスにて発売されていた「フーパ(Hoopa)」の帽子です。
帽子の前面にPokémonやWCSのロゴなどは刺繍されておらず、フーパのみが刺繍されています。背面には、フーパとPlayersのマークが刺繍されている落ち着いたデザインの帽子です。
帽子の中のタグには「ONE SIZE」の文字があり、帽子のサイズはフリーサイズのみ発売されていたようです。
⚫︎ スーパー マリオ 浮輪 タカハシ ロング (株)
ファミコンのスーパーマリオブラザーズが発売された1985年に恐らく発売されたのであろう「ロング社」のスーパーマリオブラザーズ浮輪です。
浮輪に印刷されている、味のあるマリオやキノピオ、ハンマーブロスのイラストがたまりません。ピーチ姫やクッパが描かれていないのも、この時代ならではですね。