ポピー ポピニカ デンジタイガー 電子戦隊 デンジマン

● ポピー ポピニカ デンジタイガー 電子戦隊 デンジマン

今回はポピニカシリーズより「デンジタイガー」をご紹介します。

こちらのデンジタイガーは、電子戦隊デンジマンに登場したデンジマン達が搭乗する戦闘母艦です。劇中では、デンジマン達と共に陸海空と行動を共にしておりました。また、こちらの母艦にはデンジマンのメインロボである「ダイデンジン」を搭載する事が出来ました。

(正面のダイデンジン格納部は、とても迫力があります)

(サイドの作り込みも秀逸です)

今回ご紹介しているデンジタイガーも劇中同様に、ダイデンジンを格納する事ができるギミックを搭載しております。しかもこちらのダイデンジンはデンジタイガーに付属している豪華仕様でした。
こちらの玩具はデンジマン放映期、別にDXタイプの大型玩具が同時発売されておりました。しかし、今回ご紹介しているスタンダードタイプも「造形・ギミック・ロボット付属」など、DXと比較すると小ぶりですが玩具自体の完成度は非常に高く、大人でも満足出来る玩具であると言えます。

太陽戦隊サンバルカン サンバルカンロボ 超合金 ポピー

● 太陽戦隊サンバルカン サンバルカンロボ 超合金 ポピー

サンバルカンロボは、放映当時にポピーさんより、DXタイプとこちらのスタンダードタイプの2種類が発売されました。
スタンダードタイプには、サンバルカンロボの武器である「バルトンファ」「バルシールド」「バルハウンド」そして「太陽剣」の4つが付属しており、武器だけでもかなり充実した内容です。(パンチは4つ付いており、子供がロケットパンチを飛ばし、紛失する事を考慮した親切内容でした)

近年では「スーパーミニプラ」シリーズにて、こちらのサンバルカンロボが発売されました。サンバルカンロボは数ある戦隊ロボの中でも人気が高く、デザインも凄くカッコいいです。引き続きバンダイさんには何かしらの形でサンバルカンロボを現代の技術をフル活用し、令和で発売して欲しいですね。

忍者戦隊カクレンジャー  超合金 バンダイ ニンジャホワイト ニンジャレッド ニンジャブルー ニンジャイエロー

●忍者戦隊カクレンジャー  超合金 バンダイ ニンジャホワイト 忍者レッド ニンジャブルー ニンジャイエロー

忍者戦隊カクレンジャーは、私が初めて見た戦隊シリーズと言うこともあり、非常に思い出深い作品です。特にニンジャブラックを演じられていたケインコスギさんは、ウルトラマンパワードにもご出演されていた為、私にとって今でも最高のヒーローです。(肝心のニンジャブラックのみありませんが…笑 )
今回ご紹介しているカクレンジャーの超合金は、94年に当時売価1000円にて発売されました。パッケージには、メイドインジャパンの文字がしっかりと印字されております。中身は超合金フィギュアとシール、そして「カクレマル」と「カクレイザー」の2種の武器が同梱されて発売されました。しかし、私の所持している個体はどれも武器を無くしております…。改めて買い直そうと考えているのですが、意外と完品を見かける機会が少ないです。武器だけでも欲しいと考えているのですが、中々入手できる機会に恵まれておりません。
近年、こちらを含め90年代の戦隊モノ玩具もリサイクルショップや中古玩具ショップにて、年々見かける機会が減ってきました。見かけてもショーケースにプレ値で陳列されている場合が殆どです。まだまだ、この時期の玩具は売価が安定していない感じがあり、店舗において売価がバラバラな店舗が多いです。一方、オークションサイトやフリマサイトの方が価格が安定しており、意外と良心的な値段で販売している場合が多いです。90年代のスーパー戦隊トイを購入される際には、色々なショップやサイトを見極めてからの購入をお勧めします。

忍者戦隊カクレンジャー DX五神合体 隠大将軍

●忍者戦隊カクレンジャー DX五神合体 隠大将軍

近年、スーパーミニプラでもこちらの「五神合体 隠大将軍」が発売されました。今回ご紹介しているDX版よりもプロポーションや可動域は文句なしの出来です。しかしながら、DX玩具の持つ圧倒的な迫力や合体システムはスーパーミニプラよりもDX版の方が優れていると思います。
欠点と言えば、スーパーミニプラよりもDX版は圧倒的に入手することが難しい事です。付属品も揃っている状態になると、かなりのプレ値が付いていることもあります。私が所持している個体も付属品がそろっておりません。いつかは完全な状態の隠大将軍を入手したいです。

 

地球戦隊ファイブマン グレートインボックス スターインボックス 超合金

●地球戦隊ファイブマン グレートインボックス スターインボックス 超合金

今回はスーパー戦隊シリーズ14作目の「地球戦隊ファイブマン」よりDXロボのファイブロボとスターファイブをご紹介します。
スターインボックスやファイブロボは、他の90年代DXロボと比較しても5~10年ほど前までは、比較的完品を見つけやすかったのですが、近年では見かける機会がぐっと減った感じがします。因みにファイブロボは、ジャンボマシンダーでも発売されておりましたが、こちらも近年見かける機会が減った気がします。
ファイブロボを含め、スーパー戦隊ロボットは海外のスーパー戦隊ファンからも人気があり、中古市場でも需要に供給が追い付いていないという状況が続いているようです。その為、多くのスーパー戦隊ロボ玩具が年々、海外へ渡ってしまっている現状です。合わせて、超合金やジャンボマシンダーのコレクターもこちらの玩具を収集している為、今後も入手が難しくなって来そうです。

動物戦隊ジュウオウジャー 平焼きメロンパン チョコ蒸しケーキ 第一パン

●動物戦隊ジュウオウジャー 平焼きメロンパン チョコ蒸しケーキ 第一パン

ジュウオウジャーの放送時には、ポケモンパンと並行してジュウオウジャーのパンも発売されておりました。しかしながら、ポケモンパンと比較すると見かける機会が圧倒的に低く、購入したくても出来ないパンでした。
オマケのシールはデコキャラシールの様に『貼って剥がせる』を売りにしたプラタイプのシールが1枚封入されておりました。

スーパー戦隊倶楽部 ダイレンジャー ジュウレンジャー 指人形

●スーパー戦隊倶楽部 ダイレンジャー ジュウレンジャー 指人形

こちらはガチャポンにて展開されていた、スーパー戦隊倶楽部の指人形になります。ラインナップは、ジュウレンジャーとダイレンジャーです。スーパー戦隊の指人形は他にも、ユタカ製のパック売りなどがありました。
現在、ジュウレン・ダイレン・カクレンジャーの指人形は、オーレンジャーやカーレンジャーなど後発の戦隊と比較的して高額になっている傾向があります。私の手元に残っているこちらのシリーズの指人形は、ダイレンジャーとジュウレンジャーのマンモスレンジャーのみとなっております。
以前はこちらの戦隊指人形をよくリサイクルショップにて見かける機会が多くありました。その為、見かけた際にはその都度購入しており、友人らと交換していたのですが、最近ではめっきり見かけなくなりました。今でもギンガマン以降の戦隊指人形は、ちょくちょく見かける事がありますが、それ以前の戦隊指人形は見かける頻度が落ちました。見かけてもプレ値が付いていたりと以前と比較して入手が難しくなっております。こんな事なら、各戦隊をきちんとした形で手元に残しておくべきだったなぁと後悔しております。

星獣戦隊ギンガマン カードフレームキャンディ ナガサキヤ

● 星獣戦隊ギンガマン カードフレームキャンディ ナガサキヤ

ナガサキヤさんは沢山の戦隊シリーズの食玩を世に出してくれました。このギンガマンの食玩は、ナガサキヤさんにおける後期の食玩となり、市場でも中々見かける事が少ないです。当時はCMも放送されており、まさか倒産していたとは、高校生くらいになるまで知りませんでした。私の世代は、スーパー戦隊シリーズは勿論「マリオ」や「ゼルダ」などの任天堂キャラクターの食玩を数多く手掛けていた事が記憶に残っております。話が逸れてしまいましたが、こちらのギンガマンのカードフレームキャンディは、中身が分からないクローズドパッケージ仕様となっております。当時はフルコンプを目指していたわけでもなく、どれが当たっても満足していた気がします。(確かCのたちあがれ 巨大ロボが当たった様な…)
当時の売価やアソートなど謎が多く不明な点が多いですが、今後もナガサキヤさんのスーパー戦隊シリーズの収集を継続して、少しでも謎を解明していきたいと思います。

化学戦隊ダイナマン ポピー デチョンパ 変身アイテム ダイナブレス

●化学戦隊ダイナマン ポピー デチョンパ

ポピーより発売されましたスーパー戦隊シリーズ第 7作目・科学戦隊ダイナマンの変身アイテム「ダイナブレス」をご紹介します。
こちらのダイナブレスは今の様な劇中同様の音やギミックを兼ね備えたものではなく、あくまでもポピーが発売していた「デチョンパ」シリーズの中の一つの商品でした。その為、変身音や光のギミックなどはなく、デジタル時計の液晶にダイナマン達が表示されるといった簡単なものです。しかしながら2020年現在に至るまで、このデチョンパシリーズ以外にダイナマンの正式な変身アイテムは発売されていないので、今では貴重な品物となっております。
時計機能が付いている為、発売された当初は玩具店と並行して時計屋でも発売されていたらしいです。このデチョンパシリーズにはダイナマン以外にもバイオマンや などの変身アイテムがラインナップされて発売されておりました。
スーパー戦隊ファンやコレクターの方は海外でも非常に多いです。アジア圏は勿論ですが、近年になってパワーレンジャーシリーズのみしか知らなかった海外の方が戦隊シリーズを視聴し、日本のスーパー戦隊シリーズにも徐々に興味を持たれる方増えてきているそうです。(特に欧米などではその動きが顕著の模様です。)
こちらのデチョンパシリーズに限った訳ではないのですが、ビンテージの戦隊トイに関しては、今後の入手がますます困難になる事に加えて値段も高騰していきそうで怖いですね。