ポケモンセンター ポケットモンスター 腕時計 ピカチュウ キモリ ミズゴロウ アチャモ

●ポケモンセンター ポケットモンスター 腕時計 ピカチュウ キモリ ミズゴロウ アチャモ

こちらの腕時計は、2003年にポケモンセンターにて発売された限定の腕時計となります。
時計の盤面にはルビーサファイア期の御三家「キモリ・アチャモ・ミズゴロウ」とピカチュウの4匹が描かれております。こちらの4匹のポケモンは、時計が入っている箱にも描かれておりました。

ポケモンパン ポケモン アップルカスターパン たまごパン リザードン カメックス フシギバナ ミュウツー 第一パン

●ポケモンパン ポケモン アップルカスターパン たまごパン リザードン カメックス フシギバナ ミュウツー 第一パン

ニンテンドー3DSソフト「オメガルビー・サファイア」が発売された頃から、ポケモンパンにもゲームと連動したオマケがデコキャラシールとは別に封入される様になりました。
こちらのパンのシリーズには「ポケモンスクラップ」と呼ばれるシールが1枚封入されており、記載されている番号を入力して点数を集めていく仕様となっておりました。ある一定の点数を集めると、特別なポケモンを手に入れる事が出来ました。

ポケモン 非売品 特製シールケース

●ポケモン 非売品 特製シールケース

こちらのシールケースは、恐らく当時のイベントか店頭キャンペーンなどのタイミングで配布された販促品であると思います。詳細がいまいち分からず、メーカーの記載などもありません。
作りなどは非常に良くできており、特にロケット団のシールケースは、写真を貼る場所が

ポケモンカード 海外版の見分け方 (Shadowless Cards)(1stEdition)

ポケモンカード【海外版】の見分け方 シャドーレスカードと1stEditionカード編

ポケモンカードは近年、日本国内のみならず世界的にブームに火が付いております。特にトレカ界隈での最近の熱量で言えば、旧裏が発売された時よりも大きいと感じます。その様な中で、旧裏面の初版(レアリティマークなし)と再販の見分け方はある程度、浸透している感じがします。(厳密にはプロモカードなど、一部のカードもレアリティマークのないものがあります。)しかしながら、海外のポケモンカードの初版(1stEdition)の見分け方については、あやふやなコレクターが多いのではないでしょうか。
今回は、海外版の1stEditionポケモンカードの見分け方について簡単に3つに分けて解説します。
まず一つ目に、掲載しているカイリキーのカードを参考に解説をさせていただきます。この2枚のカードは、パッと見ると同じカードの様に見えますが、両のカードの左側面には"1stEdition"マークが付いております。基本的にこのマークの有無で1stEditionのカードかどうかの判別が付きます。
二つ目は、ポケモンカードのイラストを囲っている枠の"影"になります。この影の有無がコレクターから俗に呼ばれる"シャドーレス"と呼ばれるカードの見分けるポイントです。海外のポケモンカードは、発売時期により微妙にカードの仕様が変わっており、シャドーレスでありながら1stEditionマークが付いていないカードもあります。1stEditionマーク無しのシャドーレスカードなどは、2版のカードに当たります。
三つ目はカード下部のテキスト表記です。Nintendoのテキスト全面の数値が「99」と表記されているカードは、1stEditionカードとなります。
上に挙げた見分け方の他にも、カードテキストの字体が異なっているなどの違いがあります。日本の旧裏面カードも奥が深いが故に、収集も非常に熱が入るのですが、海外版も同様に奥が深いですね。先日、海外版のリザードン1stEditionカードが日本円にして3000万円で取引されるなど、年々海外版の1stEditionのポケモンカードに注目が集まり、入手が困難になってきております。5.6年前、旧裏面の収集をある程度終えた際に『海外版のポケモンカードはまだいいか』と呑気に構えていた事がかなり悔やまれます

ポケットモンスター ポケモンカードゲーム ワールドチャンピオンシップ WCS トロフィー 2004 2005

●ポケットモンスター ポケモン カードゲーム ワールドチャンピオンシップ WCS トロフィー 2004 2005

今回ご紹介するグッズは、ポケモンWCSのトロフィーとリュック(バッグ) 、帽子になります。
帽子の正面にはWCSのロゴが刺繍されており、背面にはリザードンが刺繍されております。リュックは、ウルトラプロのロゴと共にWCSのロゴがプリントされています。トロフィーには、ピカチュウとWCS2004のロゴが付いており、トロフィーの底面にはモンスターボールが描かれております。
ポケモンにゲームやカードで触れていた世代が、一度は夢を見て憧れる事と言えばWCSに出場し入賞する事であると思います。私も予選大会に出場していたのですが、当時は中々勝ち進むことが出来ませんでした。その為、大人になってもWCSのトロフィーには強い憧れがあります。国内外問わず、WCS関連のトロフィーや入賞グッズはめったに市場に出てこない為、見かけた際には迷わず購入を決めております。いつかは自分の手でトロフィーを掴み取りたいのですが…ゲームでの入賞となると、厳選や現環境への慣れは必須ですし、ポケモンカードでは近年のプレイヤー人口増加によりそもそも大会に参加できるかが危ういです。トロフィー入手までの道のりはかなり険しそうです。

ポケットモンスター 明治 チョコスナック ポケモン

●ポケットモンスター 明治 チョコスナック ポケモン

本日はこちらの「ポケットモンスター チョコスナック」をご紹介します。
明治さんより発売されたこちらの食玩は、見る角度によって絵柄が変わる「チェンジシール」がオマケで封入されておりました。発売当時は、こちらのシールを名札の裏に貼りつけて、学校で友人らと見せ合う謎イベントが私の周りでは流行りました。学校におもちゃは持ち込めない為、文具や身の回りの物に貼り付けて学校へ持っていけるシールは、子供たちに重宝されました。
こちらのシールもポケモンパンのデコキャラシールも学校に持っていける事が、他のおもちゃと異なり子供ウケが良かったポイントの1つかも知れませんね。

ポケットモンスター ポケモン カードダス バンダイ システムファイル

●ポケットモンスター ポケモン カードダス バンダイ システムファイル

ポケモンカードダス専用のシステムファイルは、こちらのアニメ版と公式絵のタイプが当時バンダイさんより発売されておりました。
私の周りでは、こちらのファイルにカードダス以外のニッスイさんのポケモンバトルシールやポケモンパンのデコキャラシール、天田さんのシール烈伝、ポケモンキッズのオマケカードなどを保管している子供達が多かった印象があります。
リフィルのサイズがポケモンカード(ポケカ)とカードダスでは異なる為、ポケカをファイリングする事ができない点が唯一の不満点でした。ポケカとの互換性があれば、発売当時の他のポケモンカード(明治さんのゲットカード)なども保管できる為、子供達には最高のカードファイルになっていたでしょうね。

ポケットモンスター カード 旧裏面 ポケモンジム リーダーズスタジアム 第1弾

●ポケットモンスター カード 旧裏面 ポケモンジム リーダーズスタジアム 第1弾

今回はポケモンカードの旧裏面シリーズより、ジム拡張パック第1弾のリーダーズスタジアムをご紹介します。
パックの表にはタケシ、カスミ、マチス、エリカの4人が描かれております。背面には言葉遣いの丁寧なロケット団員が掲載されておりました。
こちらのパックには、ぶっ壊れ性能の「タケシのキュウコン」や大幅に弱体化された「マチスのサンダース」など今でも話題に上がるカードが封入されておりました。発売当時、玩具屋さんなどで行われていた大会において、タケシのキュウコン(タケキュウ)をメインにしたデッキには、かなり苦戦した記憶があります。マチスのサンダースは、コロコロコミックに事前に掲載されていた技と全く異なる技がカードに掲載され、発売時にはガッカリしたものです。
今回、比較として海外のリーダーズスタジアムのパックを掲載しました。日本語版と海外版では掲載されているジムリーダーの人数に違いが生じております。日本語版は1パックに4名ものジムリーダーが描かれており、海外版よりも豪華な感じですね。一方の海外版のパックイラストは、シンプルな仕上がりとなっており、どこかしら大人向けの印象が強い感じがしますね。

ポケモン 赤緑 スーパーミュージック・コレクション ポケットモンスター

●ポケモン 赤緑 スーパーミュージック・コレクション ポケットモンスター

こちらのCDは、2016年に発売された「ポケットモンスター赤緑」のサウンドトラックになります。ゲームボーイで発売された赤緑の楽曲だけではなく、ゲームボーイアドバンスソフトの「ファイアレッド・リーフグリーン」に使用された楽器も含まれており、お得な内容となっておりました。
特典は、画像のリザードンとフシギバナのステッカーでした。

ポケモンパン ポケモン サーナイトのねじねじリングドーナツ 第一パン

●ポケモンパン ポケモン サーナイトのねじねじリングドーナツ 第一パン

ポケモンパンでは発売以来、パン以外にドーナツも古くより発売されております。昔は横に長いタイプのパッケージに、ドーナツが2つプラトレーに入って売られておりました。今ではESGの観点からかプラトレーが廃止され、こちらの正方形のパッケージにドーナツが2つ重なって封入されているパッケージへと変更されました。